忍者ブログ
極端な面倒くさがりが気が向いたときにのんびり更新。
[1]  [2
フリーエリア

DragonForce/Through The Fire And Flames


Edguy/Kinf Of Fools


Hoobastank/Inside Of You
プロフィール
HN:
ゆま
HP:
性別:
女性
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

kouyou6.l.jpg

nekko.l.jpg

blue.tree.l.jpg
 

先月に行った京都で撮った写真を使って素材を作りました。
下鴨神社はそうでもなかったけれど、銀閣寺はずらずらずらーーーーっと人が並んで歩いていたので、あまり立ち止まって悠長に写真を撮る余裕もなく、撮った写真を確かめる余裕もなく、ただシャッターを切っていただけだったのですが、さすがは歴史のある場所だけあって、どこでシャッターを切っても絵になる雰囲気で自分的に気に入りの写真が撮れました。
ただ弄っていたらかなり画質が荒くなってしまって・・・・・・な感じでございます。
けど、樹の根っこは偶然赤い葉っぱが良い位置に落ちていて特にお気に入り。
自然に感謝ですね!

PR

tadasinomori.jpg
糺の森入り口

sazareisi.jpg
さざれ石

mitaraisya.jpg
みたらし社(みたらし池/みたらし団子の由来)

yasiro.jpg
三井社(玉依日売命、賀茂建角命、伊賀古夜日売命)

kanzakura.jpg
寒桜

下鴨神社を散策しました。
そんなに人混みもなく、七五三でお洒落に着物を着たチビッコたちがいたり、ちょうど結婚式を挙げていたりで、なかなかに楽しかったです。
花嫁さんがすごーーく綺麗でした。 純白につつまれて、秋晴れの日の光にそれがまた映えて、本当に特別な日なのだなと、そう思える場面でした。

緑が多いためか、はたまた神社の境内だからなのか、とても空気が澄んでいて気分が落ち着き心地良かったです。
みたらし団子の由来のみたらし池をぐるりと回り、そして食欲の赴くままに「加茂みたらし茶屋」へ行きました。
あいにく店内はいっぱいであつあつのみたらし団子は食べれませんでしたが、持ち帰りでレンジでチンしても充分に美味しかった!
団子にへんな甘さがないのが一番! 素朴な甘さが美味しいのです!
そして、その後かやくご飯と茶碗蒸しを昼食に頂き、銀閣寺に移動です。

■みたらし池
夏の土用になるとみたらし川の清水に足をひたし、無病息災を祈るそうです。
池から湧く水あわを形どったのが「みたらし団子」だそうで、「加茂みたらし茶屋」のみたらし団子は人の形を現している為にひと串に5個お団子があり、頭を表す一つ目は他の四つと離して差し、下の四つは四肢を表しているそうです。

■さざれ石
「君が代」に出てくる「さざれ石」
「さざれ石」とは小さな石という意味で、火山の噴火により石灰岩が分離集積して凝固した岩石で、長野県の天然記念物になっているそうです。
「さざれ石」は年とともに成長し、岩になると信じられている神霊の宿る石。
下鴨神社には石にまつわる神秘的な伝承がいろいろとあるようです。

以上、境内の案内より抜粋。

ginkakuzikoke.jpg
仙草壇

ginkakuzi.jpg
銀閣寺と向月台(あいにくと修復中)

ginkakuzikoke2.jpg
苔と紅葉

kokemiti.jpg
苔と小道

ginnkakuzi.syu.jpg
銀閣寺シュー(シュークリーム抹茶、カスタード)

下鴨神社から銀閣寺に移動。
三連休とあってか、人の多さが半端なかった・・・。
それなりの距離もあるしバスで行こうとバスに乗ったわけですが、あれって乗車率180%ぐらいいってるんじゃないですか?!
まったく身動きできなかった! 押されて痛いし、掴まるところもあんまりないしで大変大変!
でも、大変な思いをしていっただけの事はありました。
残念ながら銀閣寺自体は修復中でちゃんと見れなかったけど、その代わり境内の山肌をびっしりと覆った苔の美しさに感動しました。
本当に綺麗だったなー。 苔を見てあんなに綺麗だと思ったのは初めてです。
思わずよりよりで撮っちゃいました(笑)
もうちょっと紅葉が綺麗に色づいた頃だと、もっと緑と紅のコントラストが映えて綺麗なんだろうな。
でも、あまりの人の多さに悠長に写真も撮ってられない感じでしたけどね(苦笑)

そして、帰りに境内を出てすぐのところにある有名らしい「銀閣寺シュー」なるシュークリームを頂きました。
一つ300円。 ばり高い! 
私は抹茶を友人はカスタードを頂きました。
あっさりしていて美味しかったですよ。 とろとろの抹茶アイスが入ってる感じ。
食欲を満たした後は京都にきた本来の目的である狂言の会場を目指して、またバスに乗ろうとしたんですけどね。
行き以上に人が凄くって、行列のできる○○店みたいなノリでズラズラズラーーーーーっと列が出来てたので、歩く事に致しました。
結構な距離でしたよ。 その後遺症が今じんわりときています(笑)
でも、良い運動にはなりました!

gozyunotou_s.jpg

danzyurou_s.jpg

nizyubasi_s.jpg


AVANTASIA行って、せっかくだからと一泊だけして、東京観光も楽しんできました。
そして、その同じに日地震があって驚いた。
友人はホテルの部屋にいて揺れを感じたそうですが、私は食料買い出しに下に降りてたのでちっとも気付きませんでした。
部屋出る前のテレビは普通にニュースやってたのに、戻ったら地震速報一色。
本当に驚きです。
東京駅も東北方面の新幹線が止まってたからとても混雑してました。
復旧までに思ったよりも時間が掛からなかったようで、良かったですね。
被災者の人達が一番大変なのは当然だけど、家や身内の心配しながら帰れずにいるのも辛いですもんね。
いろいろ予定もあるだろうし。
とにもかくにも一日も早い復旧を願っております。
本当に地震は恐ろしいですからね。 あの地響きのような音、ゾッとします。

batta_s.jpg

tyantin3_s.jpg
 


いきなり昆虫で苦手な人はすみません!
バッタの赤ちゃんとチャンチンの素材をUPしました。
といっても、どちらも随分以前に撮ったものだったり。
バッタは別のブログ使ってた時に加工前のを載せた事はあったのですが、今回ちょっと弄ってみました。
チャンチンは今年もピンクの若葉で聳え立つ時期を見逃してしまったよ・・orz
あの10メートルはあろうかという何本もの木が、柔らかいピンクの葉っぱで枝を飾って聳える様は、なんとも見応えがございます。
桜とも桃とも違うあのピンク。 綺麗だよね~~。

torinuke2.jpg

torinuke.jpg
 


大阪桜ノ宮にある造幣局の桜の通り抜け。
地元民から観光客まで、どえらい数の人で溢れる春恒例の行事です。
もうね、ホント人の数が多い。 
警備の人が「立ち止まらないで下さーい」とかって、スピーカーで叫んでますが、立ち止まらなければ写真が撮れない。
写真が撮れなきゃ見に来た皆がかなりの割で、わざわざココまでやってきたのに!
と不満を抱えるだろうと思います。
まあ、立ち止まらない人はいないですけどね? 
なもんで、人様の後頭部だとかがガンガン写真に納まっています(笑)
これもまた記念ですよね! 
私も誰かの写真の片隅に写ってるんだろうな!(あはは)

sakura7_s.jpg
 


今年最初の桜の素材をUPしました。
最初といってもコレだけかもしれないけど・・(笑)
造幣局の通り抜けで撮ってきたものですが、とにかく人が多くて大変!!
綺麗かも!!と思う桜のそばには人の心理って同じなんだね的にわちゃわちゃっと人が溢れていて、桜の花だけを撮るっていうのが、結構難しかったです。 
明日で終わりというギリギリに行ったから、すっかり散ってしまっている桜も多かったし。
もっかい行くつもりでいるんですけどね。 
そして緑地公園にもいかなければ!!
今年こそは黄緑色の葉っぱになる前の綺麗なピンクのチャンチンを撮るぞ!!
・・・って、もう色変わってたらどうしよう・・・・orz

valentine6_s.jpg

hakumokuren_s.jpg
 


明後日にはヴァレンタインだよ!!
な感じですが、滑り込み的に素材を作ってみました。 シンプルですね(笑)
白木蓮は結構というか、数年前に撮った写真をほじくり出して弄ってみました。
この花の美しさは、いろいろ想像力をかき立ててくれます。
葉っぱより先に咲く花って、独特の雰囲気をまとってますね。

Christmastree2_s_jpg_300px.jpg
 


クリスマスな素材をUPしました!
【人体の不思議展】を見に行ったときに撮ったものと、以前京都に行ったときのものです。
京都のは高島屋だったか阪急だったか・・。
びっしりと並べられたテディ・ベアで作られたツリーは、とっても可愛かったです♪
このテディ、どなたかのデザインしたテディで、商品としても売っていました。 
ちょっと買いそうになったよ(笑)

ityou2_s.jpg
 


うっかり忘れてた・・。
素材をUP致しました!
大阪城天守閣前にある、大きな大きなイチョウの木です。
かなり長寿のイチョウの木。
黄色い葉っぱに太陽が当たって、とても綺麗でした。

修学旅行シーズンの為か、やたらと学生さんがおりました。
皆とっても楽しそうで、良い思い出になると良いですね!
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
Copyright © のんびり。 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]