忍者ブログ
極端な面倒くさがりが気が向いたときにのんびり更新。
[56]  [57]  [58]  [54]  [53]  [52]  [51]  [29]  [28]  [39]  [27
フリーエリア

DragonForce/Through The Fire And Flames


Edguy/Kinf Of Fools


Hoobastank/Inside Of You
プロフィール
HN:
ゆま
HP:
性別:
女性
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

airbourne.jpgbuckcherry.jpg

motley.jpg
 


MOTLEY CRUE with BUCKCHERRY,AIRBOURNEのライヴに行ってきました!!
会場入りした途端、テンションがガツーン!!と上がってしまいましたよ!
だって、AIRBOURNEが出るなんて思ってなかったんだもんよ!
バックチェリーの単独が決まって、それにエアボーンがくっついて回ると知った時は、クリマンさん何て事してくれたんだ!って思ったもんですが(大阪はモトリーとバックチェリーがあったから、飛ばされちゃいましたからね)前言撤回。
ありがとう! クリマンさん!! 素敵です!!
友人がステージ奥にエアボーンの幕を発見した時、思わずガッツポーズでございました(笑)
実際問題、会場内はほぼモトリーファンで埋め尽くされていたので(当然)もひとつ盛り上がり的にはピリッとしませんでしたが、それでもあの有無を言わせぬタテノリ、スピード感溢れる音はライヴで大いに威力を発揮し、最後のRunnin' Wildでは確実にファンを増やしたと思われる盛り上がりでした。

そして、バックチェリー。
私的メインだったバックチェリー!やっぱりカッコ良かったです。 
ジョシュの名前があちこちで叫ばれておりましたが、本当にあの人は格好良すぎる!
女性ファンが叫ぶんじゃなくて、骨太なお兄ちゃん達が叫んでるあたり、男性としてどれ程にイカしているかが解る気がします。
曲的には本国でバカ売れしたらしい前作をメインにプレイしてました。
それ以前のアルバムからは、声的にちょっと辛そうでしたね。
Crazy Bitchをオーディエンスに歌わせようとして失敗していましたが、日本ではNext 2 You,Everythingあたりの方が大合唱が起こると思われます。
実際ファンのみんなは歌ってたし。 単独公演はどうだったんでしょう?
あくまでもこの日のメインはモトリーだったからなー。
それでもバックチェリーファンの人達が沢山いて、ものすっごく楽しめました。
でも次はちゃんとメインで見たいです! Talk To Me聴きたかったな!

大トリはモトリー。 半端なく凄かった。
まーさーにー、ヒット曲のオンパレード!!
Kickstart My Heartで始まり、Home Sweet Homeで終わったわけですが、もう到底じっとなんてしてられないですね。
これで盛り上がらないでどうするっていう・・(笑)
ヴィンスの声がちっとも変わってなくって驚きでしたが、ミックの音がイカしてましたよ!
特に意識して聴いていたつもりはないのに、ギターのフレーズが見事に身体に沁み込んでいて、いかに特徴のある音を刻んでいたのかっていうのを実感しました。
個人的にはドラムが回転してた時より、今回のが楽しかったな!
ニッキーは相変わらず良い男で存在感アリアリだし、トミーもホントに相変わらずだった。
一番大人になってないな、あの人は!
「でんがな、まんがな」的大阪弁を喋ろうとして失敗したようで、笑いを取り損なってました(笑)
早口であのダミ声だと何言ってんだか解りませんよ!
ダイナミックさも相変わらずでしたが。
オリジナルのパワーってもんを感じました。
時間が短かったのと、その為にアレもコレも聴けてない!とうお腹いっぱい感は得られませんでしたが、文句なく素晴らしいライヴでした。
エアボーンのサプライズもあり、本当に楽しかったっす!
PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
TRACKBACK
trackbackURL:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
Copyright © のんびり。 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]